よくある質問

図書館利用について

登録・利用者カードについて

資料の破損や紛失について

その他

図書館利用について

自習はできますか

自習室はありませんが、読書および図書館資料を使用した学習や調査研究のための閲覧机をご用意しております。

パソコンの持ち込みは可能ですか

パソコン利用のための専用席は設けておりませんが、お持ち込みいただいたご自身のパソコンを館内で使用していただくことは可能です。音は出ないようにご利用ください。電源は使用できません。

飲食をできる場所はありますか

本館コミュニティスペースでは飲食が可能です。また、閲覧室では蓋のついた飲み物の持ち込みができます。角田、継立図書室では飲食はご遠慮いただいております。

館内放送で呼び出しをしてもらえますか

館内放送でのお呼び出しは承っておりません。

公衆電話はありますか

公衆電話は設置しておりません。

授乳室やおむつ交換のできる場所はありますか

本館多目的トイレにおむつ交換台を設置しております。いずれの館にも授乳室のご用意はございません。

登録・利用者カードについて

何歳から利用者カードを作ることができますか

利用登録に年齢制限はありません。何歳でも登録、利用いただけます。

町外在住ですが利用者カードは作れますか

どなたでも利用者カードをお作りいただけます。町内に通勤・通学されている方は利用登録の際、身分証明書の他、通勤・通学証明書(社員証や学生証等)をご提示ください。

利用者カードを紛失してしまいました

利用者カードを再発行いたします。カウンターまでお申し出ください。

資料の破損や紛失について

借りた本を紛失しました

カウンターまでお申し出ください。原則、現物での弁償をお願いしています。現物が入手できない場合や映像資料は現金での弁償となります。

借りた本を破損(汚損、水濡れ)してしまいました。

自身で修理等はせずそのままの状態でお持ちいただき、カウンターまでお申し出ください。修理が不可能な場合は弁償をお願いすることがあります。

その他

本を寄贈したいのですが

カウンターに寄贈資料をお持ちください。寄贈の受け付けは資料の取り扱いについて図書館に一任していただける場合のみとなります。一度ご寄贈いただいた資料の返却は行っておりません。

体が不自由なのですが、図書館を利用することはできますか

身体障がいなどの理由で図書館で来館が難しい場合は図書館資料をお届けする「宅配サービス」を行っております。
宅配サービスのご案内

私物の本をコピーできますか

私物資料のコピーはお断りしています。図書館のコピーサービスは著作権法(第31条)に基づいて行っており、図書館資料のみコピーすることができます。
コピーサービス

館内で写真撮影してもいいですか

ほかの利用者へご迷惑になりますのでご遠慮ください。

過去に借りた本を調べることはできますか

図書館ホームページのマイメニュー内に「読書履歴機能」がございます。規約に同意した場合に限り読書履歴を自動的に保存することができます。
設定方法はマイメニューログイン後、「マイメニュー」→「読書履歴」へと進み、注意事項をご確認の上「読書履歴を保存する」にチェックを入れてください。